
兵庫県 神戸 の天気 (11:00 時点) | ||
---|---|---|
1日(日) | 2日(月) | 3日(火) |
29 ℃ / ℃ | 28 ℃ / 21 ℃ | 27 ℃ / 20 ℃ |
[ 日没時間 ]17時44分[ 夜景ベストタイム ]18時09分 |
美しさ | 雰囲気 | 知名度 | アクセス |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名称 | 市章山 |
---|---|
ジャンル | 山・パノラマ |
料金 | 無料 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区神戸港地方 |
最終訪問日:2013年12月31日
最終更新日:2018年02月05日
市章山は神戸市中央区にある山で、おそらく市民であればその存在を知らない方はいないであろうほど有名な山です。
それは、山の斜面に市章を象った電飾が設置され、夜になればそれが点灯するので市街地から上を見上げれば山が光っているのがよく見えるからです。
その市章山ですが、ハイキングコースとしても有名で、ベンチとテーブルが設置された展望スポットがあり、そこから市内の夜景が非常に綺麗に見えます。
周りが暗いので懐中電灯は必須となりますが、近くにあるビーナスブリッジに人が集中するためこちらはあまり人が来ない穴場となっています。
アクセスは、ビーナスブリッジの駐車場から再度山ドライブウェイを5分ほど上ると右手に広い駐車場があります。
そこに車を停め、来た道を戻るように遊歩道を進んで行くと山に入っていく登山道(階段)があります。
それを登ったところが展望スポットとなります。
なお、再度山ドライブウェイは23:00~翌5:00は通行禁止となりますのでご注意ください。
(二輪車は終日通行不可)
【2018年2月追記】
市章山の駐車場は現在閉鎖されており、市によると当面再開の予定はないそうです。車でのアクセスは実質不可能となっていますのでお気をつけください。
アクセスしやすさ | ![]() |
---|
地図参照
緯度:34.703307 / 経度:135.180299
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
681m |
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
863m |
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
1km |
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
1.2km |
※30km以内のスポットを表示しています。距離は二点間の直線距離となり、実際の移動距離とは異なります。