ビル・展望施設の夜景スポット一覧 | アクセス順
(127スポット)

都道府県で絞り込む

ツインアーチ138

愛知県 一宮市
木曽三川の流れをイメージして建てられたタワー、ツインアーチ138からは濃尾平野の夜景を楽しむことができます。翌日の天気によってタワーのライトアップの色が変わるので、そちらもあわせてお楽しみください。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

五老スカイタワー

京都府 舞鶴市
五老スカイタワーは五老岳にそびえる高さ50mの展望タワー。展望室は海抜325mにあたり、ここから西舞鶴、東舞鶴の夜景が楽しめます。舞鶴湾をパノラマで眺める感じになりますので、まだ明るいうちから夜景鑑賞を始めるのがよいかと思います。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

中港公園 中港タワー

静岡県 焼津市
焼津港にほど近い中港公園に避難タワーがあります。上に上がると焼津市内の夜景を360度のパノラマで眺めることができ、周りに高い建物がないこともあって家並みとまちあかりが一面に広がります。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

福岡タワー

福岡県 福岡市早良区
高さ234m、百道浜に位置する海浜タワーとしては日本一高い福岡タワーの展望台からは、福岡市内、博多湾などウォーターフロントの夜景を一望できます。また、「恋人の聖地」に認定されており、カップル向けのサービスが充実したデート向けの場所となっています。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

ランドマーク展望台

兵庫県 加西市
加西市のシンボル、ランドマーク展望台からは遮るもののない360度のパノラマ夜景が広がります。特に加西市街地方面は光量はもとより、山に囲まれた地形や中国道の光跡などが夜景を際立たせておりなかなかの見ごたえです。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

岐阜城天守閣

岐阜県 岐阜市
金華山の山頂にある岐阜城の天守閣からは、長良川や岐阜市内を中心として濃尾平野を一望することができます。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

朝日山公園 展望台

富山県 氷見市
園内東のほうに大きな展望台があり、上に上がると市内の夜景が一望できます。特に、富山湾の海岸線に沿ってまちあかりが続く光景はなかなかのもの。駐車場の目の前なのでアクセスしやすいのが利点です。駐車場へは誉一山荘を目印に行けばたどり着けます。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス