郊外夜景の夜景スポット一覧 | アクセス順
(292スポット)

都道府県で絞り込む

右左口の里

山梨県 甲府市
甲府市にある自然体験施設、「右左口の里」の駐車場から甲府市内の夜景が望めます。高度があまりなく視野も狭いので正直ぱっとしませんが、前向き駐車でフロントガラスからも夜景鑑賞できるので空気が澄んだ寒い冬には重宝しそうな穴場スポットです。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

大空山公園

広島県 呉市
呉市街地の東、標高約200mの大空山は頂上が公園として整備されています。展望台に上がると、安芸阿賀、広など呉市東部の夜景を眺めることができます。駐車場から少し歩きますが、園内は街灯で明るいので訪れやすいです。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

織姫神社

栃木県 足利市
縁結びで知られる織姫神社は、織姫公園に隣接した場所にあります。高台にあたるため、境内からは足利市内~太田市内の夜景が一望できます。さらに本殿がライトアップされ、まちあかりとセットで楽しめるという全国的に見ても珍しい夜景スポットだと言えます。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

月が丘公園

広島県 広島市安芸区
月ヶ丘団地の最も高い場所にある月が丘公園。園内には見晴らしのよい展望スペースがあり、矢野の街、海田大橋、海田湾など安芸区の夜景が眺められます。夜間は人がいることは少ないと思いますので、静かにのんびり夜景鑑賞できます。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

香陵台公園

静岡県 沼津市
香貫山の中腹、駐車場前にある香陵台公園。慰霊平和塔前の広場から、沼津市街地方面の夜景が望めます。木々が伸び視界はイマイチですが、約15分かかる山頂まで歩きたくない方はこちらがおすすめです。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

蔵王山展望台

愛知県 田原市
渥美半島に位置する蔵王山は夜景100選に選ばれています。展望台は雰囲気もよく、三河湾や豊橋方面の夜景を一望することができます。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

向山16号古墳

静岡県 三島市
向山小学校の前にある小さな古墳公園から、小規模ですが三島市街地~箱根山麓の夜景が望めます。そんなに高さはありませんが視野は広く、日中は富士山が見えるので昼夜問わず楽しめる場所ではないかと思います。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

池田

静岡県 静岡市駿河区
周りを茶畑に囲まれた静岡ならではのスポットです。車窓からは静岡中心部のパノラマ夜景を眺めることができます。面白いことに、車の停め方によってフロントガラスからでもサイドシートからでも夜景鑑賞ができます。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

向山古墳群公園 14号墳

静岡県 三島市
三島市街地と富士山が一望できる向山古墳群公園の14号墳から、三島市内の夜景が眺められます。予想外に視野が広く見応えのある夜景で、園内は真っ暗ではないので比較的訪問のハードルは低いと言えます。穴場スポットとして抑えておくとよいと思います。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

向山古墳群公園 6号墳

静岡県 三島市
向山古墳群公園は14号墳からの夜景が見事ですが、6号墳からも似たような夜景が楽しめます。駐車場がないのが少々残念ですが、予想外にキレイな夜景が楽しめるので興味のある方は訪れてみてください。市街地からだと、車なら10分くらいと近いです。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

千島公園 昭和山

大阪府 大阪市大正区
大正区役所の横にある千島公園に、昭和山という人工の山があります。山頂まで登ると、大阪ベイエリア方面と西成区方面の夜景が眺められます。あまり視界は広くありませんが、その分明るくて雰囲気がよいですので夜の散歩にオススメです。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

双太山公園

愛知県 蒲郡市
形原温泉の近くにある穴場的な「双太山公園」。高台に位置する園内には城の形をした展望台が設置されており、三河湾と蒲郡市街地方面の夜景が一望できます。街灯もきちんと整備され雰囲気もよいのでおすすめ度の高い場所です。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

垂坂公園・羽津山緑地

三重県 四日市市
垂坂公園・羽津山緑地にある展望台からは、工場地帯四日市の街並みを一望できます。園内は明るさもありきちんと整備されているので、安心して訪れることができます。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

首里城 西のアザナ

沖縄県 那覇市
首里城には東西に「アザナ」と呼ばれる物見台がありますが、城内でも最も見晴らしがよいとされる西のアザナからは那覇市街地の夜景と東シナ海まで見渡せる絶景が広がります。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

首里城 物見台

沖縄県 那覇市
首里城の南側には物見台と呼ばれる石垣の展望台があり、識名園方面の夜景が一望できます。また、首里城正殿のライトアップも一部ですがここからよく見えます。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

首里城 日影台

沖縄県 那覇市
首里城にある日影台は琉球王朝時代の日時計です。設置されているのは本殿下の北側に面した広場で、こちらからは儀保駅方面の夜景を望むことができます。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

船越堤公園

静岡県 静岡市清水区
花見、釣り、アスレチックと市民憩いの場として親しまれている船越堤公園。丘陵地に位置する園内からは見晴らしがよく、清水港や三保方面の夜景が眺められます。園内は明るく雰囲気もよいため、デートで訪れるのもよいでしょう。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

ロダンの丘

静岡県 静岡市駿河区
静岡県立美術館の裏手にある「ロダンの丘」から、草薙の夜景が眺められます。駐車場から現地までの道は少し暗いですが、ビュースポットはポール灯でライティングされ雰囲気も抜群。雰囲気が良いのでデートにもおすすめできます。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

清滝公園付近

福岡県 北九州市門司区
風師山の山頂に向かう山道の途中から、ライトアップされた関門橋を中心とした夜景が眺められます。小規模ですが車内鑑賞もできるので、知っておくといつか役に立つかもしれない・・そんな場所です。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス

繁多川公園

沖縄県 那覇市
その名の通り、繁多川地区にある小さな公園です。園内に展望台があり、小規模ですが、北側の首里金城町や首里寒川町方面の街明かりを中心とした夜景を望むことができます。
美しさ 雰囲気
知名度 アクセス