
京都府 京都 の天気 (05:00 時点) | ||
---|---|---|
3日(木) | 4日(金) | 5日(土) |
17 ℃ / ℃ | 16 ℃ / 8 ℃ | 19 ℃ / 4 ℃ |
[ 日没時間 ]18時20分[ 夜景ベストタイム ]18時45分 |
美しさ | 雰囲気 | 知名度 | アクセス |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名称 | 高台寺 |
---|---|
ジャンル | ライトアップ |
料金 | 大人:600円、中学生:250円 |
住所 | 京都府京都市東山区高台寺下河原町526番地 |
最終訪問日:2016年11月23日
最終更新日:2017年04月07日
秀吉の妻ねねが、秀吉を弔うために建てた菩提寺が京都・東山にある高台寺。山の斜面を利用した広大な寺院で、紅葉シーズンのライトアップは京都を代表する観光名所として知られています。
臥龍池の逆さ紅葉や竹林ライトアップなど見どころは多いですが、近年は何と言ってもプロジェクションマッピングでしょう。「え?神聖なお寺でプロジェクションマッピング!?」とはじめ私は何となく抵抗がありましたが、これはこれでありかなぁという感想を持ちました。
境内は広いのでかなり歩きますが、その分楽しめる物が多いのであっという間だと思います。
この時期京都はどこに行っても人が多いですが、高台寺は特にひどく週末ともなれば某ねずみの国のようなカオスな行列になります。ですのでなるべく遅い時間帯に訪れるのがカギです。目の前にある圓徳院は比較的空いてるので、私は圓徳院を見て終わり頃に高台寺に行きました。セット券で安くなるのでそういう意味でもオススメできます。
アクセスしやすさ | ![]() |
---|
京阪「祇園四条駅」 徒歩約10分
阪急「河原町駅」徒歩約15分
緯度:35.000771 / 経度:135.781108
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
105m |
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
154m |
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
687m |
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
750m |
※30km以内のスポットを表示しています。距離は二点間の直線距離となり、実際の移動距離とは異なります。