
3日(木) | 4日(金) | 5日(土) |
[ 日没時間 ]18時57分[ 夜景ベストタイム ]19時22分 |
美しさ | 雰囲気 | 知名度 | アクセス |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名称 | 銅雀・ノウルカフェ |
---|---|
ジャンル | 水辺夜景 |
料金 | 無料 |
住所 | ソウル銅雀区 |
最終訪問日:2014年12月18日
最終更新日:2015年02月22日
『漢江の奇跡』で知られる韓国の大河、漢江。
水源であると同時に市民の憩いの場として重要な川ですが、ソウル中心部を東西に流れるため、市内だけでも20余りの橋が架けられています。
そのうち6つの橋に展望カフェが設置されており、漢江を身近に感じながら飲食ができる場所として市民に親しまれています。
そのうちのひとつ、銅雀大橋にはクルムカフェ(東側)、ノウルカフェ(西側)があり、展望カフェの中でももっとも高いところにあって眺望がよいカフェとして知られています。
あいにく訪問したときはカフェが営業していなかったため橋の上から撮影しましたが、ソウルタワーのライトアップや水面に映り込む光が作り出す夜景は、お茶をしながら楽しむにはぴったりな印象を受けました。
地下鉄4号線の銅雀駅から徒歩5分ほどと、ソウルや明洞からも一本で行けるためアクセスも抜群によく、おそらく展望カフェの中では最も行きやすいところだと言えるでしょう。
一本東側にある盤浦大橋ではレインボー噴水ショー(4/1~10/31)が行われるので、それを狙うのであれば東側のクルムカフェがおすすめです。
メニュー、インテリアなどはノウル、クルムどちらもほぼ同じなのでその点は心配しなくても大丈夫だと思います。
【利用時間】
10:00~翌1:00
アクセスしやすさ | ![]() |
---|
地下鉄4号線「銅雀駅」徒歩3分
緯度:37.505992 / 経度:126.980015
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
5.1km |
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
5.1km |
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
5.6km |
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
10.6km |
※30km以内のスポットを表示しています。距離は二点間の直線距離となり、実際の移動距離とは異なります。