

| 兵庫県 神戸 の天気 (11:00 時点) | ||
|---|---|---|
| 17日(月) | 18日(火) | 19日(水) |
| 20 ℃ / ℃ | 16 ℃ / 10 ℃ | 13 ℃ / 8 ℃ |
[ 日没時間 ]16時55分[ 夜景ベストタイム ]17時20分 |
| 美しさ | 雰囲気 | 知名度 | アクセス |
|---|---|---|---|
|
|
![]() |
|
| 名称 | 男山配水池公園 |
|---|---|
| ジャンル | 郊外夜景 |
| 料金 | 無料 |
| 住所 | 兵庫県姫路市山野井町37-3 |
最終訪問日:2017年11月24日
最終更新日:2018年03月10日
姫路城の西側に、男山という高さ57.5mの山があります。
山頂が配水池公園として整備されており、姫路市内の夜景が一望できます。特に、ライトアップされた姫路城の天守閣がほどよい距離に見えるので、どちらかと言えば写真撮影に向いています。
と言うのも、麓から約200段続く急な階段を上らなければいけないので、ちょっとでも夜景でも見に行こうか、的なノリで行くと高い確率で後悔することになるのでやめといたほうが賢明です。
かくいう私自身も、目の前から続く思わず引き返したくなるような階段に心がバキッと折れました。撮影目的でなければそのまま帰っていたかもしれません…。
もうひとつ、駐車場がないというのも大きな理由です。姫路城から歩いて向かえば問題ないですが、大手門からだと歩いて15分ぐらいかかります。
そこまで頑張って上りきる価値のある夜景であるのは確かですが、日頃の運動不足解消とか何かのトレーニングとか、明確な目的を持って向かったほうがいいと思います。
男山配水池公園とはそういう場所です。
| アクセスしやすさ | ![]() |
|---|
姫路城西側の入口から西へ3分ほど歩き、そこから思わず引き返したくなるような長い階段をひたすら登る
緯度:34.841986 / 経度:134.689668

| 美しさ | 雰囲気 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| アクセス | 距離 |
![]() |
447m |

| 美しさ | 雰囲気 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| アクセス | 距離 |
![]() |
478m |

| 美しさ | 雰囲気 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| アクセス | 距離 |
![]() |
2.4km |

| 美しさ | 雰囲気 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| アクセス | 距離 |
![]() |
3.2km |
※30km以内のスポットを表示しています。距離は二点間の直線距離となり、実際の移動距離とは異なります。