

| 兵庫県 神戸 の天気 (05:00 時点) | ||
|---|---|---|
| 21日(金) | 22日(土) | 23日(日) |
| 17 ℃ / ℃ | 16 ℃ / 10 ℃ | 17 ℃ / 8 ℃ |
[ 日没時間 ]16時51分[ 夜景ベストタイム ]17時16分 |
| 美しさ | 雰囲気 | 知名度 | アクセス |
|---|---|---|---|
|
|
![]() |
|
| 名称 | 芦有ドライブウェイ 有馬展望台 |
|---|---|
| ジャンル | 山・パノラマ |
| 料金 | ドライブウェイ通行料(普通車) 一部区間(有馬~宝殿):520円 (芦屋~有馬展望台~芦屋、宝殿~有馬展望台~宝殿):410円 全区間:930円 |
| 住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町 |
最終訪問日:2016年10月30日
最終更新日:2017年03月27日
芦有ドライブウェイで夜景を眺めるなら有無を言わさず「東六甲展望台」を推しますが、実はもうひとつ「有馬展望台」というのがあります。
東六甲展望台に比べると劇的にしょぼくなりますが、ここからは有馬温泉街の夜景が申し訳程度に眺められます。遠くには西宮市北部のまち明かりも見えますが、しょぼいことには変わりありません。
二ヶ所はしごをするとあまりの落差に膝から崩れ落ちるかもしれませんので、わざわざ行かなくてもよいかなと思います。有馬温泉に遊びに行った帰りにちょっと立ち寄ってみて、それから東六甲展望台に行けばたぶん感動指数が3割増ぐらいになるのでそういう使い方がよいでしょう。
ただ、車窓から夜景が楽しめて何気に自販機もあったりするので、誰もいない静かなところでのんびりしたい方にはニーズがあるような気がします。
| アクセスしやすさ | ![]() |
|---|
芦有ドライブウェイ:有馬ゲートから2.5km、芦屋ゲートから8km
緯度:34.792220 / 経度:135.258804

| 美しさ | 雰囲気 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| アクセス | 距離 |
![]() |
3km |

| 美しさ | 雰囲気 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| アクセス | 距離 |
![]() |
3.3km |

| 美しさ | 雰囲気 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| アクセス | 距離 |
![]() |
3.3km |

| 美しさ | 雰囲気 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| アクセス | 距離 |
![]() |
3.4km |
※30km以内のスポットを表示しています。距離は二点間の直線距離となり、実際の移動距離とは異なります。