
東京都 東京 の天気 (05:00 時点) | ||
---|---|---|
2日(水) | 3日(木) | 4日(金) |
13 ℃ / ℃ | 13 ℃ / 8 ℃ | 18 ℃ / 8 ℃ |
[ 日没時間 ]18時05分[ 夜景ベストタイム ]18時30分 |
美しさ | 雰囲気 | 知名度 | アクセス |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名称 | 高尾山 金比羅台園地 |
---|---|
ジャンル | 山・パノラマ |
料金 | 高尾山エコーリフト利用 大人片道480円 |
住所 | 東京都八王子市高尾町 |
最終訪問日:2015年10月18日
最終更新日:2015年12月18日
高尾山で夜景と言えばもっぱらビアマウントがある「かすみ台」をイメージされる方が多いと思いますが、表参道である1号路の途中から少しそれた場所に「金比羅台」と言うあまり知られていない展望台があります。
東方面に視界が開けた標高387mのこの場所からは、八王子市内の夜景を中心に、遠く都心の高層ビルまで望むことができます。
昼間はそれなりに人気のあるこの場所も、夜になればまったく人気がなくなります。
何より、山頂、麓、いずれから目指したとしても真っ暗な登山道を歩かなければならないため、懐中電灯と登山っぽい格好は必須です。
高尾山では山をなめている若者によく出会いますが、間違ってもサンダルなどで向かわないようにしてください。
アクセスは、1号路の連続ヘアピンで最も山頂側から東へ行ったところになります。
1号路は結構勾配がキツイので、まだ明るいうちにケーブルカーで山頂まで行って徒歩で下山がてら寄るのがよいでしょう。
高尾山は懐中電灯を持って下山する人がたくさんいるので、怖さを感じたり迷子になる心配はあまりないと思います。
アクセスしやすさ | ![]() |
---|
ケーブルカー「高尾山」駅下車徒歩15分
緯度:35.635517 / 経度:139.261767
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
688m |
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
6.6km |
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
7.9km |
美しさ | 雰囲気 |
---|---|
![]() |
![]() |
アクセス | 距離 |
![]() |
8.1km |
※30km以内のスポットを表示しています。距離は二点間の直線距離となり、実際の移動距離とは異なります。